知ってる顔が、こんなに大きく新聞に載るってテンションあがります!!

カテゴリー │着物以外

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

みなさん!!
今日の中日新聞 朝刊をご覧になりましたか(#^.^#)b

中日新聞「平成人」のコーナーで、知ってる方がこ~んな大きな記事で取り上げられていて朝からテンションアップ!!!上昇
着物・ゆかた関係ではないですが(笑)、とっても嬉しいのでたくさんの方にご紹介せねば!!)^o^(


こんなボリュームの記事ですよ!!!すごいなぁ~~ハート

みなさん、ぜひ読んでみてください。


私が、この記事に取り上げられている渡部 千波椰さんと会ったのは、去年10月の衆院選まっただ中。
希望の党から立候補された、静岡8区の源馬謙太郎さんの選挙演説を聞きに行ったときです。

新聞記事の中で、「若者の投票率が低い」と書かれていますが、実は全然若者じゃない私も汗政治に興味がない一人でした。

選挙期間が始まって、テレビでも選挙、選挙となんだか騒がしくなっていた時・・・・・
ふと、2年くらい前に一回お会いした際に登録した「源馬謙太郎さんのメルマガ」を読んでみる気になったのですよね(笑)

実は、それまで、『投票したい人がいないから選挙行かないかもーーー』くらいな感覚だったのです。
その時、メルマガから、どう辿ったかわかりませんが、
まさに!!!注目渡部さんが仕掛けた候補者の訴える教育政策や外交観の『2分動画』を見たのです!!




中日新聞16面「平成人Hei Sei Jin」 

立教大学法学部2年生 渡部千波椰(わたなべ ちはや)さん(21) 平成9年生まれ




読んでみて、
若いのに、こんな風に考えてる人もいるんだなぁ~~。
すごいなーーっていうのが一番の感想ですキラキラ

でも、渡部さんみたいに人がいたから、私も衆議院選挙の投票に行ったのです!

それまで、政治家にも政治にも興味も期待もなかった私が、源馬謙太郎さん『2分動画』を見て「なんてわかりやすく話をする人なんだろーーーびっくり
こんな政治家さんもいらっしゃるんだーー!!と感動。
(私の中の政治家のイメージは、えらそう、裏表がありそう、選挙の時だけニコニコしてる。だったのです(笑))

だから、2分動画をいくつかみた後、
「一度ちゃんと長くお話を聞いてみたい!!」と、雨の中の街頭演説を聞きに行ってきたのです。
それが、渡部さんや源馬謙太郎さんの事務所の方々とのが出会い。
そして、この日から、前日まで考えたこともなかったのに、源馬さんの選挙事務所に毎日通い、選挙のお手伝いに明け暮れました(笑)

選挙の演説ができる最後の夜。ザザシティの前で。

この日の「最後のお願いです」の動画も、渡部さんが作られたものです。
毎晩、夜まで撮影した動画を編集して・・・・なので、ほとんど寝ないで選挙のバックアップをされていました力こぶ

選挙期間中は、毎日ニコニコ動画での生中継もしていて、100人くらいの方が見ていたそう。
選挙の応援に、渡部さんと同年代の若者がもう一人来ていて、その二人の連携で通常の選挙運動にプラスして、ネット配信や撮影などこなしていました。
きっと、この若者二人の力も大きかったと思います注目
少なくても、私が興味を持ったきっかけは、"配信された動画"でしたから♪

選挙の時に、渡部さんの売り込みを受け入れた源馬さんも、人を見る目があるってことですよね注目
さすがですっ!!


私は、仕事が終わった後、夜にお手伝いに行くことが多かったので、この若者二人と話をすることも多く、仲間に入れてもらう感じで(笑)一緒にカメラ(スマホやタブレット)で撮影したり、生中継で見ている方たちとお話ししたりと、貴重な体験もさせていただきました)^o^(


源馬さんの当選発表を待つ三人。
私は、源馬さんのイメージカラー"源馬ブルー"にちなんで、ブルーのコーディネートで臨みました(笑)
渡部さんだけでなく、もう一人の若者も、現在 東京の議員会館で活躍中なんですよ!ハート

ほんとすごい!!みんながんばれーー!!!
負けないように私もがんばるーーー(笑)と、テンションもモチベーションもアップした一日力こぶ



同じカテゴリー(着物以外)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知ってる顔が、こんなに大きく新聞に載るってテンションあがります!!
    コメント(0)