「秋のきもの博」 ゆりの木通り呉服屋いしばしさんで情報ゲット!

カテゴリー │浴衣・着物が着たい

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

まさに秋晴れ!が続いてますね。くす玉
ちょっと暑いですが(笑)、からっとした秋の風は気持ちいいです~キラキラ


さて、週末、ゆりの木通りビオラ田町の近くにある呉服屋さん
ファッションきもの いしばしさんにお邪魔してきました!スタコラ

「染め紡ぐ浜松」のパートナーでもあるRem鍼灸室miwakoさんの一周年パーティー(10月7日)に、せっかくなのでお着物で参加しようと思い、お着物に合わせる半衿を選びに行ってきましたハート

たっぷりいろんな半衿を合わせさせていただいて & の~んびりお店の中を見てきました!

カジュアル着物や浴衣に合わせる細帯(半幅帯)半額でたくさん販売されてて、とってもかわいいのがありましたよ~!!
ポリエステルくらいの価格で(3千円くらい)、縮の生地のものがあったりで見てると欲しくなっちゃいました!あはは

下駄も売り尽くしかな? お手頃価格のものがた~くさん!びっくり
カジュアル着物用に、細帯や下駄・草履を気軽に試すのもいいかもって思いました注目


そして、以前伺っていた10月16日(金)~18日(日)に開催される
『秋のきもの博』の案内を頂いてきましたっ♪

浜松市内の呉服屋さんが集まって、毎年春と秋に開催される大きな展示会だそう♪
普段お店では見られないようなお着物や帯の数々、作家ものも並び、また"展示会お手頃価格!"のものも並ぶみたいですよ~♪

いしばしさんからは、「買わなきゃいけない!なんてことはないので、気軽に見に来て下さい。
入口で「いしばしさんに」って呼んでもらえれば、ご案内しますのでパー」っておっしゃっていただいてますっ!

10月17日(土)は、ちょうどぬくもり工房さん見学会のイベントの日。
イベントが終わって後、夕方からみんなででお出かけ出来たらいいな~って思ってますキラキラ

きもの博は、お着物着ていくと特典あり!!みたいですよ注目

『行ってみたいけど、やっぱり一人で行くのは勇気が・・・』 という方は、もし土曜日お時間があえばご一緒しましょ~♪
みんなでわいわいと、あれがキレイ、これがいい!なんて言いながら見ると、きっと楽しいと思いますキラキラ

もちろん押し売りの心配もないですしねっ(#^.^#)
大抽選会なるものもあるらしいです!!

私は今回初めて伺います!
どんな雰囲気かとっても楽しみですぅ~ハート
みなさんも是非お出掛けくださいませっ。




 

10/17(土) 『遠州綿紬ぬくもり工房さん』見学会お申込み状況

カテゴリー │イベントスケジュール遠州木綿浴衣・着物が着たい

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

シルバーウィークも終わり、今日からお仕事の方も多いのでしょうね。
お天気に恵まれた連休、たくさん楽しまれたことと思いますっキラキラ

さて、ご案内しています10月のイベント
『遠州綿紬ぬくもり工房さん見学会』
「ブログを見て」と、初めてお申込みいただく方も多く、現在 13:30~の部が 残2席 残1席(9/24 15時現在)となりましたキラキラ
迷っていらっしゃる方、お早めにお問い合わせくださいっパーにんまり

また、『午前の部』も、あと3名ほどご希望の方がいらっしゃれば開催可能です。
ご検討くださいませっハート


見学会場はこちら!! ↓ ぬくもり工房さん社屋・店舗です。(織物の工場見学ではありません)

photo by ぬくもり工房

<日時> 10月17日(土) 13:30~15:00

〒434-0046 浜松市浜北区染地台3丁目12-25
TEL【ショップ】053-545-6391 【事務所】053-545-6491
ショップは年中無休

<参加費> 500円

<集合> 現地 13:20 
※駐車場に限りがありますので、お申込みいただいた方に他の駐車場等を連絡いたしますが、ご友人同士などなるべく乗り合わせで集まり頂けたらありがたいです。

<定員>10名

また、午前中ならという方もいらっしゃったので、参加者さんが5名以上集まりましたら、午前10時~の見学会も開催致します!
現在、2名の方から午前のご要望頂いています。
あと3名で、午前中も開催します(#^.^#)

<持ち物> 特にありません

<服装> 自由です。(お着物でも洋服でもっキラキラ) 工場見学ではありませんので汚れ等の心配はありません。


見学会では、遠州綿紬の生地、販売されている雑貨類の見学だけでなく、ぬくもり工房社長の大高旭さんから直々に遠州地方の織物の歴史や、遠州綿紬のこと、現在の繊維業界のこと・・・などなどいろんなお話を伺いますっ注目
もちろん、販売されている生地や雑貨等のお買い物もOKです花


浜松にずっと住んでいても、ここ浜松が「織物が盛んな土地」ということや「遠州綿紬」「遠州織物」っていうものを知らない方が多いのです。

歴史や生産者さんの現状を聞き、大高さんの熱い思いを伺って、浜松の魅力を再発見出来たらいいなって思っています。
メディアにも何度も取り上げられている大高さんのお話を、間近で聞けるチャンスですよっ指輪キラキラ


今回、工場の見学はありませんがYouTubeで「遠州綿紬の紹介画像」と「遠州綿紬工場見学」の動画が見れますのでご興味あるかた是非ご覧になってください!

photo by ぬくもり工房

私とmiwakoさんは、「遠州綿紬の着物」でお迎えする予定ですキラキラ
「着物」っていうと○十万!高い!!ってイメージだと思いますが(笑)、遠州綿紬で作るお着物はびっくりするほどお手頃で、ワンピース一枚・・・以下なんです注目

押し売りするつもりは毛頭ありませんので(笑)、是非生地を身体に合わせたりして愉しんでいただけたらって思います!
もし"遠州綿紬の着物"に興味がある方がいらっしゃっいましたら、反物を着物風に身体に合わせてお見せすることも可能ですので、遠慮なくおっしゃってくださいね!!注目


お問い合わせ・お申込みは、こちらのブログの「オーナーメッセージ」または、
メールsometsumugu@yahoo.co.jpまでご連絡ください!
また、染め紡ぐ浜松パートナーのRem鍼灸室 miwakoさんにお申込みいただいてもOKですちょき

今回、定員以上の増席は難しいため汗ご興味ある方はお早めにお申込みくださいハート
お申込みお待ちしておりますっキラキラ





 

10月3日(土)は、第7回「着付け練習会」です。

カテゴリー │着付け練習会スケジュール

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

毎日気持ちのよいお天気が続いてますね~キラキラ
私も仕事なんてやめてお出掛けしたいですぅ~(笑)

さてっ、10月の「着付け練習会」のお知らせです!注目

毎月第2土曜日に開催している「着付け練習会」ですが、10月と11月は他のイベントと重なることもあり、第1週に変更しますのでご了承ください。

なので、10月の練習会は・・・・10月3日(土)になります。
時間や場所、内容などはいつもと変わりませんハート


第7回「着付け練習会」 
着物の着付け練習の2回目ですっちょき

<日時> 10月3日(土) 13:30~15:30

13時から入れますので、少し早めについても大丈夫です。

また13:30に間に合わなくて、途中参加でも大丈夫です。その場合は、前もってご連絡ください!
(着物の着付け工程が多く、なるべく一緒に進みたいので汗、遅くなっても10分以内くらいがありがたいです。)  


<場所> 東部協働センター(旧)東部公民館  2Fフロア 和室(竹) ※駐車場あります!!
   〒430-0805 浜松市中区相生町23-1
    TEL 053-462-1092

<参加費> 一人 500円

<持ち物> 足袋、肌着、長襦袢(半襟付)※襟芯を入れられる状態にしてきてください
衿芯、腰紐3~4本、伊達締め(あれば)2本、着物、着物クリップ(洗濯バサミ可)1ヶ
補正用で薄いタオルを3枚。


お着物練習の方は、「半衿をつけた状態の長襦袢(衿芯入り)」は必須ですが、それ以外は練習なので浴衣を使用したり、いろいろ応用できます。

また、着物・長襦袢・帯まで一式レンタル可能(1回500円)ですので「着物持ってない」という方もご相談ください注目


今回、2回目の着物着付練習ですが、帯まで進めるかどうか・・・・かな?チュッと思っています(笑)
帯を身体に巻くところくらいまででも、出来たらいいですね!!

目標としては、長襦袢をしっかり着て、その上に着物を着つける。というところを2回通り練習したいと思っています。


また・・・わたくし事ではありますが(笑)、この日、私の双子の片割れも一緒に参加させて頂きます!ハート
普段は北海道に住んでいますが、ちょうど週末出張で浜松にきてるので(笑)
みなさま、よろしくお願いいたします!!


練習会参加のお申込み・お問い合わせは、このブログの『オーナーメッセージ』または、メールをお送りください。
メールアドレス sometsumugu@yahoo.co.jpです。
最近、こちらこらの返信が届かない方がいらっしゃいますのでえーん、パソコンからメール、yahooメールが届くように設定をお願いいたします。
お申込みいただいて24時間以内には必ず返信させていただきますので、ご確認ください。
(念のため、「届いたよ」等のメール返信頂けると助かりますっキラキラ)

ご参加お待ちしております~キラキラ




 

浴衣洗い、どうしてますか~?(#^.^#)

カテゴリー │浴衣・着物が着たい

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

連休、とってもよいお天気に恵まれてますね~!!
昼間は暑いくらいですが、でももう浴衣の出番はないですよね~(笑)

ということでっ!!今年 浴衣を着たみなさま注目

もうクリーニングには出されましたか?

「浴衣クリーニング」って、ネットでいろいろ調べると・・・
ドライクリーニングだけだと、汗が取れないからダメ!とか、高温でプレスされて絞りがなくなったとか、『お店にクリーニングに出す』にもいろいろ心配があるんだな・・・って感じます。わーん

クリーニングしたのに、来年着ようと思ったらシミが出てたとか、傷んだ・・・なんて悲しすぎますよね~えーん


私は今年、"自分で簡単に洗える!"っていうことを知ったのと、たくさん着たということもあって何回か洗ってました力こぶ

でも、夏が終わって全部まとめてちゃんと洗いたい!!と思うと、4枚も着たので面倒くさい(笑)
なので、まとめて『プロにクリーニング(水洗い)』をお願いしようと思ってます!

どこに出したらいいか迷っていたら、着物業界の方から”着物専門のしみ抜き、洗いの業者”さんをご紹介いただきました。

お値段は、「水洗い・軽く糊付け・仕上げ」で、1,620円(税込)
絞りの浴衣の場合は、少し高くなって1,944円(税込)

もっと安く水洗いしてくださるところもあると思いますが、”着物専門”っていうのと、業者さんがいつも頼んでいるところっていうのが安心ですよね~キラキラ

私も、こちらにお願いする予定ですっ力こぶ

もしご希望の方がいらっしゃったら、まとめてお願いしますので、お預けください。
10月前半~中旬くらいに、業者さんにお願いしに行こうと思っていま~~すハート

遠慮なくお問い合わせくださいね~~。
しみ抜き等特別なことは、別見積もりになると思いますのでよろしくお願いしますっキラキラ


改めて・・・・今年はみんなで浴衣を着ましたね~~(#^.^#)

なんだか写真を見直すと、浴衣シーズン終わって寂しいなぁ~><。 来年またみんなで着ましょうねー!!






 

手仕事の美しさ。湖西市ときわCafeで大野建具「和紙をまとった障子」展示会。

カテゴリー │遠州木綿

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

シルバーウィークが始まりました!昨日も今日も、なんて良いお天気なんでしょ~太陽
ここ浜松周辺でも、たくさんのイベントが開催されていてますね!

そんなイベントの一つ、今日まで湖西市のときわCafeさんで開催されている、
舞阪 大野建具さんの"和紙をまとった障子" 『和室を彩る障子の提案』展示会に行ってきました車

大野建具の大野さんは、私たちもお手伝いさせていただいている『ぬくもり市』の実行委員のおひとりでもあります!
ぬくもり市では、"遠州綿紬の生地"が貼られた建具が展示されています。

今回、和紙が貼られた建具の写真を拝見して、「実物を見てみたい!!」と思い、お友達を誘って行ってきました。

私が一番見たかった、このグリーンのグラデーション障子

実物は想像以上に美しかったですキラキラ。お庭のないお家の方の窓に・・・とかもいいんじゃないでしょうか~~ハート


手すき和紙で、どうやったらこんな模様を作れるのか不思議。。。。


柄入りの和紙は、しっかりした質感で、これもまた美しい~~!!


注染の浴衣にもこういう雰囲気にものありますね!!好きだわぁ~~ハート


白一色の障子でも、一部にこんなふうに 手すきの模様入り和紙を・・・・キラキラ


写真だと目に留まらなかったこの組み合あわせ!!実物は、とってもかっこよかったです。秋色ですね~。
障子の枠一つ二つの紙を変えるだけで、きっとガラッとお部屋の雰囲気がかわるはずです~花ステキ~


そして、私が衝撃を受けたのはこちら!!
2014年のしずおかグッドデザイン賞を受賞した 大野建具『夏戸』

"細かい格子の戸"って思ってましたが、そんな簡単に説明できるようなものじゃなかったですっ!!炎
言葉では伝えられないので、是非実物を見て頂きたい!!まさに「職人の手仕事」って感じです。力こぶ


展示されている建具たちの枠は、新品ではなく細かい傷が入ったりしていてとっても味があります。
今は、障子を貼る家も少なくなってきてこういう枠も捨てられたりしてるのでしょうか。。。。。

「古いもの、昔からの伝統のもの、人の手によって作られたもの」の美しさも見える展示会。
今日は、職人の大野さんも在廊されているとのこと注目 お時間ある方、是非お出かけください。


大野さん作の遠州綿紬ランプシェードも販売されています。

個人的には、二段目一番奥(左)の"遠州綿紬なないろ"をまとったシェードが一押しです!!
もともと"幸せ"の意味がある"なないろ"生地が、流れ星みたいなってます~花 どんな願いも叶いそう(#^.^#)


大野さんのお友達 楽屋ミラーの有名人トシ子ちゃんの作品の展示販売もありましたよ。


場所 ときわCafe
〒431-0428 

静岡県湖西市ときわ三丁目5-13
電話 :053-525-8667

シンプルでおしゃれな外観。
Cafeって、女性ばかりのイメージがありますが、こちらはご家族連れや年配の男性もいらっしゃって、男性同士でも入りやすい雰囲気のお店でした。

ランチも絶品!!『シソ風味照焼鶏つくねランチ』を頂きましたっ♪ スープも野菜たっぷりあっつあつで感動~ハート


スープも付け合せも、好きな野菜で大満足~!!しそ風味の鶏つくね、と~~っても美味しかったです花


まだ混みはじめる前の店内をパチリ♪ 1時前にはお客様でいっぱい。ランチも売り切れてましたよぉ~ハート


昨日はお友達とゆっくりおしゃべりしながらの美味しいランチ&ドライブ、そして美しいものまで見れて休日を満喫しました!ハート
ときわCafeさんも素敵な場所!大野さんの建具も本当に美しいです~。
お時間ある方、是非お出かけください~~キラキラ




 

10月17日(土) 浜北「遠州綿紬ぬくもり工房」さん見学会の時間決定しました!

カテゴリー │イベントスケジュール

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

だんだんとさわやかで過ごしやすい気候になってきましたねハート

先日、イベント予定としてご案内しました「遠州綿紬」のぬくもり工房さん見学会の時間が決まりましたのお知らせいたします!注目

photo by ぬくもり工房

<日時> 10月17日(土) 13:30~15:00

〒434-0046 浜松市浜北区染地台3丁目12-25
TEL【ショップ】053-545-6391 【事務所】053-545-6491
ショップは年中無休

<参加費> 500円

<集合> 現地 13:20 
※駐車場に限りがありますので、お申込みいただいた方に他の駐車場等を連絡いたしますが、ご友人同士などなるべく乗り合わせで集まり頂けたらありがたいです。

<定員>10名

また、午前中ならという方もいらっしゃったので、参加者さんが5名以上集まりましたら、午前10時~の見学会も開催致します!
現在、2名の方から午前のご要望頂いています。
あと3名で、午前中も開催します(#^.^#)

<持ち物> 特にありません

<服装> 自由です。(お着物でも洋服でもっキラキラ) 工場見学ではありませんので汚れ等の心配はありません。


見学会では、遠州綿紬の生地、販売されている雑貨類の見学だけでなく、ぬくもり工房社長の大高旭さんから直々に遠州地方の織物の歴史や、遠州綿紬のこと、現在の繊維業界のこと・・・などなどいろんなお話を伺いますっ注目
もちろん、販売されている生地や雑貨等のお買い物もOKです花


浜松にずっと住んでいても、ここ浜松が「織物が盛んな土地」ということや「遠州綿紬」「遠州織物」っていうものを知らない方が多いのです。

歴史や生産者さんの現状を聞き、大高さんの熱い思いを伺って、浜松の魅力を再発見出来たらいいなって思っています。
メディアにも何度も取り上げられている大高さんのお話を、間近で聞けるチャンスですよっ指輪キラキラ


今回、工場の見学はありませんがYouTubeで「遠州綿紬の紹介画像」と「遠州綿紬工場見学」の動画が見れますのでご興味あるかた是非ご覧になってください!
photo by ぬくもり工房

前回のご案内の時に書きましたが、私は、「遠州綿紬の着物」でお迎えする予定ですキラキラ
「着物」っていうと○十万!高い!!ってイメージだと思いますが(笑)、遠州綿紬で作るお着物はびっくりするほどお手頃で、ワンピース一枚・・・以下なんです注目

押し売りするつもりは毛頭ありませんので(笑)、是非生地を身体に合わせたりして愉しんでいただけたらって思います!
もし"遠州綿紬の着物"に興味がある方がいらっしゃっいまたしら、反物を着物風に身体に合わせてお見せすることも可能ですので、遠慮なくおっしゃってくださいね!!注目


お問い合わせ・お申込みは、こちらのブログの「オーナーメッセージ」または、
メールsometsumugu@yahoo.co.jpまでご連絡ください!


今回、定員以上の増席は難しいため汗ご興味ある方はお早めにお申込みくださいハート
お申込みお待ちしておりますっキラキラ


見学会場はこちら!! ↓ ぬくもり工房さん社屋・店舗です。(織物の工場見学ではありません)

photo by ぬくもり工房

ぬくもり工房
〒434-0046 浜松市浜北区染地台3丁目12-25
TEL【ショップ】053-545-6391 【事務所】053-545-6491
ショップは年中無休




 

第6回「着付け練習会」は、着物に挑戦しました!

カテゴリー │着付け練習会スケジュール浴衣・着物が着たい

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

先週土曜日(9/12)は、第6回「着付け練習会」でした。
4月から始まった着付け練習会、5回の「浴衣着付け練習会」を経て、いよいよ「着物の着付け練習」です力こぶ

着物の練習になったら参加者さん減るかな~?と思っていたのですが、まったく減らず(笑)!!
お一人浴衣練習の方も含めて10名集まってくださいました!

初参加の方も4名ハート
そのうち1名は、オークラさんでの浴衣で食事会の際に、みんなの着付けを手伝ってくださった着付けの先生です!
(写真NGでカメラマンに(笑)この写真を撮ってくださいました)
今回、私たちが初心者ばかりで練習しているのを知って「初心者が小物や着物を買う時に失敗しないように・・・」と、アドバイスのために来て下さいました。

まずは、練習後の記念撮影(笑)
帯は締めず「着物まで」練習しました!

着物は、浴衣に「長襦袢をプラスするだけ」みたいな感じではありますが、なかなか言葉で言うほど簡単にはいきません(笑)

みんな「肩がこる~!わーん」「疲れたぁ~!あせる」なんて言いながら、頑張りましたっ力こぶ
思いかえせば(笑)、浴衣の練習の時も最初はそんな感じでしたね♪
最初は、いろんなところに力が入ってしまうので疲れちゃうんですよね~~(笑)

集まった方たちは、持っている肌着や襦袢、着物もそれぞれ注目

着付け教室などでは、みんなで同じことを練習するために、同じものを揃えなくちゃいけなかったりすると思います。
(それじゃないと進みませんから (笑))
でも、この練習会はそれぞれ「着たい着物」「締めたい帯」を着れるように練習したいと思っています。
みんながバラバラな分進みは遅いと思いますが、焦らず気楽に、みんなで楽しんで練習していきたいですねっキラキラ


次回の練習会は、10月3日(土) 13:30~です。(また改めて記事UPします)
毎月第二土曜日を練習会の日としてきましたが、10月と11月は他のイベントなどとぶつかるため、第一週土曜日に変更します。
みなさん、お間違えのないよう、そしてお気軽にお申込みくださいあははっ♪


今回の練習会では、着つけの先生から、練習の前後に貴重なものを見せていただきましたハート
まずは、着付け前。半襟の付け方レクチャー。帯締めの種類なども教えていただきました。


練習が終わった後は、浜松産の貴重な織物を見せていただきました!


ざざんざ織の帯。ざざんざ織は県の無形文化財。今では帯は作られていないということで、とっても貴重品!

模様が美しいですね~。締めるとふんわりしてとっても締め心地がよいそうですよ~。

みんなが触っているのは「伊兵衛織」の着物
私は初めて聞きましたが、こちらもとっても貴重なもの。有玉の方で今でも織られているようです。

伊兵衛織で調べたら、灯屋2銀座店さんのブログで、ざざんざ織とともに紹介されていました。

そして、こちらも初めて聞いた「イタリアお召」(横縞のもの)
こちらは、絹や木綿ではなく、ナイロンとレーヨンの生地。
30年代に爆発的に流行して売れ、浜松でもビルが建ったそうです~キラキラ

どれも今ではあまり作られていないので、ほとんど手に入らないものだとのこと。
伝統の技で作られたものも、着る人が減るとどんどんなくなって行ってしまうんだなぁ~って思いました。
現に、今回の練習会参加者さんのほとんどが知らないもの!

私たちが応援している「浜松注染(はままつちゅうせん)そめ」「遠州綿紬(えんしゅうめんつむぎ)」も、まだまだ地元でも知らない人が多いです。
もっともっと着て、広めなきゃっ♪(#^.^#)

来月の着つけ練習会もとっても楽しみです!!
一回だけの参加でも、都合のよいときだけ飛び飛びで参加でもOKです!!
今度は、衿元が決まるように練習したいと思ってます力こぶ

参加してくださった皆様、お疲れさまでした~!!疲れたと思いますが(笑)イヤにならずに楽しみましょ~♪






 

「モール街ビルプロジェクト」が進む、浜松まちなかにぎわい協議会さんにお邪魔してきました。

カテゴリー │浴衣・着物が着たい

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

晴れたり雨が降ったり、安心できないお天気が続いてますね。。。雨

先週金曜日も、「自転車で出かけよう!」と思って外に出たら地面が濡れてて、約束に遅刻するかと思いました(苦笑)
そんな、焦りながらお邪魔したところは、遠鉄百貨店西側にある海老塚の線路高架下『浜松まちなかにぎわい協議会』さん。

"ほろ酔い祭り""街ゼミ""まるたま市"をはじめ、浜松中心街の活性化を目指したイベントなどを計画実行されている組織です!

私は、"ほろ酔い祭り"も参加してますし(笑)、イベントでお世話になっていますが・・・・事務所に伺ったのは初めて。

今、この浜松まちなかにぎわい協議会さんでは、モール街の旧金太郎万太郎ビルの跡地が、いろんな業種の人たちが交流しながら仕事が出来たり、セミナーやワークショップなども開催できる場所として生まれ変わる
今年の11月オープンです!もうすぐですね。力こぶ
(今、工事中で、遠鉄百貨店第3駐車場とになっているビルです。)

今回やさしいカメラの使い方教室airy pecoの鈴木さんからのご紹介で、「モール街ビルプロジェクト」担当高橋さんとお会いしてきました。

私一人だけなのに、プロジェクターまで用意して、丁寧に説明してくださった高橋さん。

最初のメールのやりとりなどで、勝手に年配の方だと思い込んでいた私。
高橋さんが若い爽やかイケメンでびっくりでしたよ~~(笑)

「緊張しますね汗」なんて言いながら、写真OKしてくださいました花

高橋さんが子どもの頃、織物工場を経営されていたご祖父様と一緒に職人さんの工場を回った記憶があったり、ご両親も繊維関係の会社で働かれていたことがあったそうで「染め紡ぐ浜松」の活動のことも応援してくださってますハート

今回お聞きしてきたモール街ビルプロジェクト
このビルの一階部分に「浜松まちなかにぎわい協議会」さんの事務所も移転し、同じフロアー内にはコワーキングスペース(異なる立場や仕事を持った人たちが、仕事や活動や交流をする場)や、そこの会員さんがセミナーやワークショップを開催できる場所、スポット的に会員外の人も使える場所などなどがあるそうです!

現在、コワーキングスペースを利用できる会員さん募集されているとのこと注目
まだ、会員料金等が公表されていないようなので料金は書きませんが(笑)、
「あの立地であの価格!激安料金です!」
同ビル内の駐車場を平日フル利用できる会員さんの価格を聞いてびっくりしました!!びっくり
私自身、駅から徒歩圏内に住んでいて、周辺の駐車場事情を少し知っているので余計かもしれませんが、すっごくお得価格です!

毎日ワーキングスペースを使わなくても、街中で打合せが多かったり、長時間車をとめるようなお仕事されていらっしゃる方にも利点あるかも!です。
そのほかにもいろんな特典ありで、興味がある方 お話聞いてみて損はないと思います力こぶ

また建物内をモール街から東側の道へ抜けるだれでも自由に通れる通路が作られるそう!
これはみんな通り抜けますよ(笑)
(写真の薄いグレーの、高橋さんの手元に向かう斜めの線)
ということは、ワークショップやセミナーを受講者さんでなくても覗いたりできるということ!注目
これは、セミナー講師さんにとっては良い宣伝になりますよねっ♪
興味がある人も、いきなり受講は勇気がいるけど、なんとなく雰囲気が見れると安心ですよね~ハート

また、これもすごい!!と思ったのですが、
セミナーの告知や申込み人数管理などは、「浜松まちなかにぎわい協議会」さんが担当してくださるんですって!!びっくり
仮の告知ページを拝見しましたが、と~~っても魅力的でした!キラキラキラキラ
個人でセミナーやワークショップ開催の時に、一番負担になる集客と申込み管理をプロの手に委ねられるんですよ。
すごくないですか??

そのページでは、講師の紹介や講座の内容を第三者目線、参加者目線から紹介してくださるので、講座の魅力倍増ですっ!
しかも、会場費等が良心的ハート

もし、いきなり問い合わせする勇気がない!!という方がいらっしゃいましたら(笑)、ご紹介しますので遠慮なくおっしゃってくださいね~♪

高橋さんの熱い思いを伺って、私も「もっとがんばらなきゃ~!」って思いました!力こぶ
染め紡ぐ浜松も、普段なかなか見る機会がない『遠州綿紬・木綿の普段着着物』『浜松注染そめの浴衣』の展示・・・・
可能であれば、それを着て街中をお出かけして着心地を感じてもらえるようなイベント計画できたらいいなぁ~なんて夢が広がりました花





 

第16回「遠州綿紬ぬくもり市」実行委員会始動!!

カテゴリー │遠州木綿遠州綿紬ぬくもり市

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

雨があがって晴天!今日は外に出ていると暑いくらいですね~花

さてっ先週の金曜日。miwakoさんとともに「遠州綿紬ぬくもり市実行委員会」に出席してきました。
場所は、あそび屋四季彩堂さん。お店の奥にミーティングスペースがあるのですっハート

6月27日(土)・28(日)の二日間にわたり、鴨江アートセンターで開催された第15回「遠州綿紬ぬくもり市」に初めてお手伝いとしてかかわらせていただき、今回が2度目です。

第16回は、15回と同じく「鴨江アートセンター」で、11月14日(土)・15日(日)に開催されますっ!!力こぶ

そして、「ぬくもり市」とは別に、10月24日(土)・25日(日)に浜松城公園で開催される『家康楽市』にも、遠州綿紬プロジェクトメンバーが初出店されるということで、二つのイベントの打ち合わせでしたっ♪

集まったのは、実行委員長でもあるぬくもり工房の大高さんをはじめ、11名。
打合せ終わった後、「あっ!打合せ写真撮りたいですっ」と言って、みなさんに座っていただいたので・・・・・
表情固すぎ!!(笑)

一応みなさん「打合せしてるふり」をしてるのですが、これならカメラ目線の方がよかったんじゃないか??って写真ですよね(#^.^#)

写真では雰囲気伝わりませんが(笑)、いろんな意見が飛び交い、新しいことを決めていくって大変だけど楽しいなぁ~って思います。

「染め紡ぐ浜松」は、作品づくりや販売をしていないので、どんなお手伝いができるかわかりませんが、どちらのイベントとも二人でウロウロ(笑)してると思いますので、みなさん是非遊びにいらしてくださいっびりびり

実行委員会メンバー、それぞれが関わられている活動のチラシなども頂いて帰ってきました花
またイベントの詳細がわかってきましたら、随時ブログでも紹介していきたいと思います!!

私たちも、しっかり応援できるようにがんばりたいと思いますっキラキラ





 

10月17日(土) 浜北「遠州綿紬ぬくもり工房」さん見学会を開催します!

カテゴリー │イベントスケジュール

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

皆さま、雨の影響はどうでしょうか?やべー
先ほどNHKのニュースで、「浜松市内27か所冠水」って表示されていました!!
被害が出ないことを願っています。

さて、10月に開催予定のイベントのご紹介です!!

浜北区染地台にあります「遠州綿紬」のぬくもり工房さん
10月17日(土)見学させていただくことが決まりました!くす玉

以前、「秋には、ぬくもり工房さんの見学も・・・」とお知らせしていましたが、お待たせしました~!!ハート


ぬくもり工房さんは、お店なので普段一人で行ってお買いものが出来ますが、もちろん「染め紡ぐ浜松」の見学会」、それだけではありません!!力こぶ

見学だけでなく、ぬくもり工房社長の大高旭さんから直々に遠州地方の織物の歴史や、遠州綿紬のこと、現在の繊維業界のこと・・・などなどいろんなお話を伺いますっ注目
photo by ぬくもり工房

浜松にずっと住んでいらっしゃる方も、ここ浜松が「織物が盛んな土地」ということや「遠州綿紬」「遠州織物」っていうものを知らない方が多いのです!

歴史や生産者さん、大高さんの思いを伺って、浜松の魅力を再発見しましょ~!!キラキラキラキラ
社長の大高さんは、新聞や雑誌などいろんなメディアに取り上げられていらっしゃる方。

お会いしてお話しすると "さすが!"って思う魅力の方ですよ~。
そんな大高さんのお話を間近で聞けるチャンスですっ指輪キラキラ


もちろんお話しを聞くだけでなく、たくさんの生地を触ったり、遠州綿紬で作られた雑貨類なども自由にご覧いただけます!
お買いものもOKですっハート

photo by ぬくもり工房

そこで、見学希望の方にご相談ですっ♪♪注目

通常、「染め紡ぐ浜松」が計画する見学会は、午後1時頃から2時間程度が多いですが、今回参加希望者さんが多かった場合、2部制での開催も可能と、大高さんより了解を得ています!!

たとえば、午前中だったら行ける!とか、午後1時からは間に合わないけど、午後3時からなら行ける!など、ご希望をお知らせくださいハート

じっくり大高さんのお話を聞いたり、生地を見学したいので、一回の見学会では最大10名とさせていただきます。
10名以内の場合は、通常時間の午後1時半~ 2時間程度を予定します。

「参加確定!」でなくても、ご希望時間帯など、「コメント」や「オーナーメッセージ」、「メールsometsumugu@yahoo.co.jp」へどしどしご意見くださいっ♪

<ぬくもり工房さん 遠州綿紬見学会>
<開催日> 10月17日(土)  
<参加費> 500円/一人

私とmiwakoさんは、一枚目の写真にも写っていますが、「遠州綿紬」で作った着物のファンですハート
春から「秋になったら遠州綿紬の着物が着たいね!」って話してました。

実は、この見学会では見学者のみなさんを『遠州綿紬の着物』でお迎えしたいと思い、今 千の月さんでお仕立てしていただいているところなのですっ♪
是非、実際の「遠州綿紬の着物」も見に来てください花

もし"遠州綿紬の着物"に興味がある方がいらっしゃっいまたしら、反物を着物風に身体に合わせてお見せすることも可能ですので、おっしゃってくださいね!!注目


見学会場はこちら!! ↓ ぬくもり工房さん社屋・店舗です。(織物の工場見学ではありません)

photo by ぬくもり工房

ぬくもり工房
〒434-0046 浜松市浜北区染地台3丁目12-25
TEL【ショップ】053-545-6391 【事務所】053-545-6491
ショップは年中無休