6月6日(土)20:00 「いとへんのまち限定2020モデル」反物販売!!

カテゴリー │新イベント「いとへんのまち」浜松注染そめ遠州木綿浴衣・着物が着たい

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

6月に入って、いろんなことに注意しつつ仕事や学校やお店など、かなり通常モードに戻ってきたような気がします。
暑かった一週間、週末でほっとされている方も多いと思いますキラキラ

そんな週末、重大ニュースがあります!!!(笑)

明日6月6日(土)20:00~
3色、全10反のみ限定です。

6月6日(土)20:00 「いとへんのまち限定2020モデル」反物販売!!

新型コロナの不安がある中では開催が出来ないと考え中止を決定したイベント
遠州木綿×浜松注染 第五回いとへんのまち

今年のイベントでは、満を持して!!
"いとへんのまちメンバー"だからこそ作れるものを。と池沼織工房 千織さん遠州木綿生地と、喜多屋商店さん浜松注染そめのコラボの
『いとへんのまち限定のオリジナル反物 2020モデル』を発表・販売を予定していました。


この限定モデルは、プロジェクトメンバー全員で生地の色から染めの縞の太さや色まで話し合い、名前も浜松の風景をイメージしてつけた、とても思い入れのあるものです。

6月6日(土)20:00 「いとへんのまち限定2020モデル」反物販売!!

6月6日(土)20:00 「いとへんのまち限定2020モデル」反物販売!!
・・・・ですがイベントが中止となってしまいました。


お客様に手に取ってご覧いただくことが出来なくなってしまいましたが・・・・えーん
浜松に来られない方にも、ご購入いただけるようにオンラインで販売させていただくことが決定しました!!


いとへんのまち限定2020モデルは、

明日6月6日(土)20:00~
池沼織工房 千織さんONLINE SHOP内で販売が始まります。

紫色の砂丘の音色 3反のみ
緑色の天竜の森 3反のみ
赤色の浜名湖の夕日 4反のみ

同じ糸の色を出すことが出来ないこともわかり、再販の可能性は限りなく0に近いものたちです。
気になった方、いとへんのまちHP千織さんのサイトをチェックしてください♪

もちろん生地だけでも販売可能ですが、もしお着物仕立てられたら、中田島砂丘、天竜の森、浜名湖にそのお着物をきていらしてほしいなぁ~って思います。


私は、3月のいとへんのまちの会場で、このオリジナルを着用して皆様をお迎えする予定でした。
「天竜の森」の着姿として参考にしていただければハート

天竜の森を着て、天竜の森に行ってきました♪♪ みずみずしい木々に囲まれ、森で癒されました~。
6月6日(土)20:00 「いとへんのまち限定2020モデル」反物販売!!



同じカテゴリー(新イベント「いとへんのまち」)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月6日(土)20:00 「いとへんのまち限定2020モデル」反物販売!!
    コメント(0)