2016年08月07日13:11
ゆかたでランチ&お出かけ簡単着付けポイント「おとなのモテ浴衣ランチ会」開催しました。≫
カテゴリー │イベントスケジュール│浜松注染そめ│浴衣・着物が着たい│イベント・参加者さんの感想
「染め紡ぐ浜松」akikoです。
連日、よいお天気で暑い日が続いてますね~!!
昨日は、鹿島・袋井・佐鳴湖と大きな花火大会
開催っ~

集まったのは、私たちも入れて総勢8名。

「難しそう??」って思うような結び方も、意外に簡単だって伝わったかしら~~
男性参加者さんは、ちょうどお二人違う結び方で参加。

男性も記念撮影♪ 偶然にも同じ年ということで意気投合されてました(#^.^#)

ゆかたの季節も、長くてもあと一か月ほど・・・・
連日、よいお天気で暑い日が続いてますね~!!

昨日は、鹿島・袋井・佐鳴湖と大きな花火大会


みなさん、ゆかたで行かれましたか?

行き帰りは暑くて大変だったと思いますが、花火日和でたくさんの方が美しい花火を満喫されたのではないでしょうかー!
この土日は、街なかで「ゆかた祭り」「注染・ゆかた・和装展」が開催されていることもあって、ゆかた姿の人もたくさんいらっしゃいましたね

そんな昨日、私たちも ゆかたでお出かけしていました

浜松はゆかたの一大産地なのに!
こんなにきれいな注染ゆかたが作られているのに!
ゆかたを着るのが、花火大会だけなんてもったいない!
と、思いを同じくする、モテ・ビジ&婚活プロデューサーの畠山淳子さんと計画し、ゆかたで集まってランチ会を開催しました!!
「ゆかたをもっと着たい!」っていう方も、やっぱりなかなか一人でお出かけするのは勇気がいるし、お家で練習した着付けにちょっと自信がなくて
・・・・というお話をたくさん耳にします。

みなさんも「着る機会がない」とか「着るの難しそうだから」なんて思っていませんか?



ということで、
「みんなでゆかたを着て集まってランチ」
+
「お出かけに自信が持てる着付けポイント&簡単帯結び」
の会を計画しました


集まったのは、私たちも入れて総勢8名。
浜松市在住のフルートと箏のユニット活動をされているポロコメのお二人も参加!和服での演奏もステキですよね~。
とっても暑い時間でしたが、やっぱりゆかた姿は涼やかです~

ランチ時間開始と同時に集まったので、10食限定のドリンク・デザート付「イタヤマチカフェ松華堂弁当」(木枠に入ってかっこいいですよ~)をみんなオーダー

(お肉大好き人間の私だけ、から揚げ定食を(笑))

美味しくてボリュームのあるランチにみんな大満足!!

美味しくてボリュームのあるランチにみんな大満足!!

初めて伺ったお店ですが、個室でゆっくりおしゃべりできるし、とってもgood choiceでした~

ランチの後は、さっそくお出かけの時の着付けポイント&簡単帯結びのお話を。
みなさんが、簡単すぎてびっくりされた(笑)兵児帯の結び方。(私が動きながらだったのでブレてしまいましたが)

「難しそう??」って思うような結び方も、意外に簡単だって伝わったかしら~~

男性参加者さんは、ちょうどお二人違う結び方で参加。
こうやって実際ちゃんと見比べてみれたりするとわかりやすいですよね~

帯結びのご披露も(笑)

このほかに、半幅帯結びのアレンジ(一つ覚えると、幾通りにもアレンジ可能!)、着付けのバランスや、一緒にお出かけした時に、お友達のゆかたの直しポイントや(帯や後姿をチェックして直してくれる人と一緒だとすごく安心なんですよ!)や、女性同士で男性の帯結びの体験などなど、14時半までた~っぷりお話してきました


帯結びのご披露も(笑)

このほかに、半幅帯結びのアレンジ(一つ覚えると、幾通りにもアレンジ可能!)、着付けのバランスや、一緒にお出かけした時に、お友達のゆかたの直しポイントや(帯や後姿をチェックして直してくれる人と一緒だとすごく安心なんですよ!)や、女性同士で男性の帯結びの体験などなど、14時半までた~っぷりお話してきました

参加してくださった方から
「これなら出来そう、と思えるものが多かった。」
「兵児帯が欲しくなりました。」
「手ごろなファブリック帯を探そうと思います。」
「とっても楽しかった」
「着付け練習会に行きます!」
と、嬉しい感想も頂いて私もとっても楽しい時間でした~~!!

女性だけで記念写真♪ ゆかたで集まるとみなさんそれぞれ違う色柄で本当に華やか~~


男性も記念撮影♪ 偶然にも同じ年ということで意気投合されてました(#^.^#)

ゆかたの季節も、長くてもあと一か月ほど・・・・
これを機会に、たくさんたくさん出番が増えてお出かけしていただけたら嬉しいです

目にする機会が増えたら 『私もゆかた着てみたいな!』 って思う方が増えると思うんです♪
そして、浜松が美しいゆかた姿でいっぱいになったら嬉しいなぁ~~

一緒に計画してくださった淳子さん、暑い中参加してくださったみなさま!ありがとうございました~(#^.^#)
またお出かけしましょ~~!!