浜松注染ゆかたレンタルご利用いただきました♪

カテゴリー │浜松注染そめ浴衣・着物が着たいゆかたレンタル一覧

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

お盆休みも終わって早一週間。
ほんの少し暑さが緩んできましたね太陽
暑かった8月もあと一週間・・・・

さて、今年の夏も現時点で6名のみなさんが、染め紡ぐ浜松を通じて
浜松注染ゆかたのレンタルをご利用いただきました!

お盆休み中、花火大会に行かれた方から着姿のお写真を頂きましたのでご紹介させていただきます(#^.^#)

お一人目の方は、初めてレンタルをご利用いただきました♪

レンタル時では、気になるゆかた2~3点をご連絡いただき、受け渡し時に実物をご覧いただいて、その中から帯と合わせて1着(1セット)選んでいただく形をとっています注目

選ばれたのは、No.12
写真には写っていないですが、オレンジ色のぼかし部分もある、しっとり古典柄でありながら華やかなもの。

「花火大会に着ていきたい」ということでしたので、暗くなってからでも映えるものを。と、こちらにっハート
写真ではちょうど写ってないのですが、この白紫の地にとろこどころのオレンジのぼかしが、ふわっと遠くからでも目を惹く柄なんですよ!

花火大会の前に? アニマルカフェで楽しまれた模様(#^.^#)b

紫の古典柄で一見地味目に見えますが、若い方にもばっちりお似合い!!
帯を濃いめのピンクを選んでより華やかに!反対色のグリーン系の飾り紐も効いてますねっハート

暑い中でも少し風があった日で、ゆかたの中に風が抜けて気持ちよく着ていただけたようですキラキラ


もうお一人は、毎年ご利用いただいてる方ウィンクキラキラ
一年目は、淡いピンク地金魚のゆかた(No.38)、去年は水色の華やか菊柄(No.12)を直用。
今年は、ガラッと雰囲気を変えて"しじら地の紫系"

桜の柄の細川染め(2度染)No.63を選ばれました~キラキラ

濃い紫の葉と、明るい紫系の花部分が目を惹く、落ち着いたお色なのに華やかに一着♪
お似合いです!

やっぱりみなさん、ご自身が似合うものを選ばれますねっハート
定番の帯結びもぴったり!!

ゆかたや着物は、『帯』とのコーディネートでかなり印象が変わるので、実は、普段着ている洋服と違うものや今まで着たことがない色柄にも挑戦出来てしまいます!

8月はもうすぐ終わりですが、花火大会だけでなく、お友達と飲みに行ったりのお出かけの時にもぜひぜひ、ゆかた着てみてくださいねっハート
いつもの自分とちょっと雰囲気を変えたい時、浜松注染ゆかたの着心地を試したい時など、レンタルもご利用くださいませっキラキラ
(9月に入っても暑い日は、私は着ますよ~~。)

週末や18時以降でしたら、レンタル+着付けまで可能な日もありますのでご相談くださいクローバー

明日は、県外から浜松に来られる方から、【浜松注染ゆかたレンタル】のご依頼を頂いています(#^.^#)
遠くから来られた方が、"浜松の思い出に"と、浜松注染ゆかたの着用を選んでくださるって、本当にありがたいハート

少しずつですが、知ってくださる方が増えてとっても嬉しいです!!
(染め紡ぐ浜松の活動を始めた時は、私も含めて10人中9人、浜松注染を知りませんでしたから・・・(笑))

もっともっと気軽に着てお出かけ出来る街になったらいいですねっ♪

レンタルをご利用くださった皆様、写真にご協力くださった方々ありがとうございます<(_ _)>
浜松注染ゆかたの良さ、ゆかたを着てお出かけすることの楽しさを、少しでも感じていただけたら嬉しいです。

明日も、魅力を伝えられるよう私も着付けも頑張ってきます!!ハート






同じカテゴリー(浜松注染そめ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松注染ゆかたレンタルご利用いただきました♪
    コメント(0)