2019年01月20日17:57
はまぞう大新年会、今年も最高に楽しかったです!≫
カテゴリー │新イベント「いとへんのまち」│akikoのオススメ
「染め紡ぐ浜松」akikoです。

インフルエンザ等で当日キャンセルもけっこう出てしまったようですが
、
2時間の中に盛りだくさん。
最後に、はまぞうスタッフのかねたさんが撮ってくださった写真を♪
お料理もおいしくてボリューム満点で大満足!!

本当に今年も参加してよかったです!!
また「いとへんのまち」の相談も含めて(笑)会社にもお邪魔させていただきます。
はまぞうのスタッフの皆様、参加されたブロガーの皆様、楽しい時間をありがとうございましたっ♪
もう既にたくさんの方が様子をアップされていますね!!
遅くなってしまいましたが・・・・

実は、人見知りで交流会やたくさんの人が集まる場が苦手な私
(だから、自分で主催するのです(笑))。

でも、はまぞうさん主催の忘新年会だけは別。
何年か前、はじめて参加した時にすっごく楽しくて、毎年自分から参加したくなっちゃう~

今年も情報知ってすぐに参加申し込みしました!!
はまぞうさん新年会は、『ブロガーさん同士の交流』という意味合いがあると思いますが、ガチガチの名刺交換(笑)みたいな感じではなくって、楽しくつながる感じなんです♪
だから、久しぶりに会った人たちとも、はじめましての人たちともゆっくりお話しできる雰囲気がとっても好きっ

今年は、予定が合わなかったお友達も多かったのですが、
もう3年一緒に参加してるエイコ整体の小粥詠子さんと、
iori:Designの神田真純さんと一緒に参加♪
久しぶりにたっぷりおしゃべりして、ほんと楽しかったです~~

隣のテーブル(写真左奥)には、イマクロデザインのイマクロさん、
サーラプラザ浜北のガス子さんこと藤森さん

フォース・アイの古橋さんがいらっしゃいました。
隣のテーブルもかなりかなり盛り上がってましたね~~(#^.^#)b
最後の集合写真はこちら♪ さて、私はどこにいるでしょう(笑)

インフルエンザ等で当日キャンセルもけっこう出てしまったようですが

それでも地元で約70名の方がこんな風に一堂に会すってすごいパワーですよね!!
今年は、受付で「本日のプログラム」と「参加者一覧」の紙をいただきました。
参加者一覧には、ブログ名だけでなく氏名の記載もあって、初めての方とも話しやすかったです♪
「プログラム」の配布は、初めてかな。
これも、流れがとってもわかりやすくて良かったです~

毎年、これだけ大きなイベントの準備は本当に大変だと思います。(直前にも、はまぞう祭りも開催されてましたし)
でも、毎回こういった細やかな、はまぞうスタッフさんのお心づかいのおかげで私たちは存分の楽しませていただいてますっ♪
ただ、今年はその「ブログラム」を見て一気に緊張が走りました!!(笑)
19:20~ 今年の地域活性プロジェクト/イベントのご紹介・・・
1.
2.
3. いとへんのまち(染め紡ぐ浜松 代表 廣上明子)
4.
5.
6.
おわっ!!

はまぞうさんのご厚意で、この70名の参加者さんたちの前で話すPRタイムが私に設けられていたのです( ;∀;)!!
はまぞうさんの後援をいただけることになりました。
さっそく、応援してくださったのです!!
何を言ったかは、もう覚えていませんが・・・・(笑)
後で「3万円で着物が作れるって興味もった」っていう方が話しかけてくださったので、一応伝えられたと思います(笑)

ご自身のお仕事などPRをしたい方がたくさんいらっしゃると思うのに、「染め紡ぐ浜松」、「いとへんのまち」のPRに時間を取っていただけるなんて。


ご自身のお仕事などPRをしたい方がたくさんいらっしゃると思うのに、「染め紡ぐ浜松」、「いとへんのまち」のPRに時間を取っていただけるなんて。
本当にありがとうございましたっ!
2時間の中に盛りだくさん。
これだけの人数の参加者さんたちが、そこかしこで楽しそうにお話に花が咲いてましたっ!

そして会の後半には、恒例のはまぞうブログの表彰式がっ!
私が知っている方たちも受賞されましたっ
最優秀ブログ賞 店舗部門

そして会の後半には、恒例のはまぞうブログの表彰式がっ!
私が知っている方たちも受賞されましたっ

最優秀ブログ賞 店舗部門
サーフグループとして表彰されていました♪
今は、サーラプラザ浜北のブログを書かれていますが、佐鳴台もオープン前からガス子さんの楽しいブログで盛り上がってましたもん♪

地元を盛り上げよう、ブロガーさんを応援しようっていう、はまぞうさんの気持ちが伝わります~♪
今は、サーラプラザ浜北のブログを書かれていますが、佐鳴台もオープン前からガス子さんの楽しいブログで盛り上がってましたもん♪

地元を盛り上げよう、ブロガーさんを応援しようっていう、はまぞうさんの気持ちが伝わります~♪
表彰は賞状とともに、副賞としてさつまいも一年分!!だったんですよ

私たち参加者も、帰りにお土産で頂きましたっ♪
とつか芋のうえんさんのサツマイモ



最後に、はまぞうスタッフのかねたさんが撮ってくださった写真を♪
お料理もおいしくてボリューム満点で大満足!!

本当に今年も参加してよかったです!!
また「いとへんのまち」の相談も含めて(笑)会社にもお邪魔させていただきます。
はまぞうのスタッフの皆様、参加されたブロガーの皆様、楽しい時間をありがとうございましたっ♪
この記事へのコメント
はまぞう新年会は楽しかったですね!
次回も行く予定です。
着物はステキでしたよ!
男性は特に着る機会がないのでね。
次回も行く予定です。
着物はステキでしたよ!
男性は特に着る機会がないのでね。
Posted by 光(みつ)
at 2019年01月20日 20:58
