2018年07月31日22:16
浜松・浜名湖情報発信のお手伝い♪ ツーリズムビューローの女性情報発信チームの一員に!≫
カテゴリー │浜松注染そめ│遠州木綿│浴衣・着物が着たい│伝統工芸│着物以外
「染め紡ぐ浜松」akikoです。
暑い暑いと言っているうちに、今日で7月も終わりですよ~~
今年もあと5ヶ月。

今年もあと5ヶ月。
夏もあっという間に終わってしまいますよ~~

「夏はゆかただ!!
」なんて言いながら、暑さにとっても弱く、実は夏が苦手な私(苦笑)。

そんな私が、ゆかたを着て外出してるなんて、浜松注染ゆかたがどれだけ着心地良いのかわかりますよね~



・・・・っと話がずれましたが(笑)
そんな夏が苦手な私が、今年は8月になるのが楽しみでした♪

というのもっ

今年の春、色んなことに悩んでて
数字使いNORIM1(のりみ)さんに相談した時、

8月に"変化が訪れる"って言われていたんです

とにかく何でもすぐ答えを出そうとする私ですが、決めるのは今(春)じゃなくて8月まで待った方がよいって。
自分がどんな風に変化するのか楽しみな8月が目の前の今日。
さっそく、もう、新しいワクワクすることが始まりそうな予感がしてきました~

仕事帰りにお邪魔してきたのは、ザザシティ中央館5階にある
浜松・浜名湖ツーリズムビューローさんは、ちょい旅ガイドなど、浜松周辺の観光客の受入れやコンベンションの誘致・コンベンションの主催などをされている公益財団法人さん。
今年の4月から、浜松・湖西市の観光地域づくりの舵取りを行う地域連携DMOとして改組されました

その組織の中で、女性の視点でアイディアを出し合い、浜松・浜名湖の魅力を発信する新たな公式女性情報発信チームが発足することになり、私もメンバーの一員として声をかけていただいて、今日初めての打ち合わせだったんです♪

メンバー候補の名簿をみせていただいたのですが、みなさん有名人で肩書きがすごいっ!!

名簿を見て、場違い感と最年長者の怖れ(笑)もりもりでドキドキしましたが
、きっと今まで気づかなかった浜松の魅力に触れられる絶好の機会だと思うので、二つ返事でお受けすることにっ


繊維のまち、浜松を知ってもらう「いとへんのまち」の活動にも、ぜったいプラスのヒントがもらえるはずっ

普通にしていたら出会わない方々や、見ることが出来ない場を経験出来るって、ほんっとありがたい!!
チームの委嘱式?みたいなのは、メンバーさんたちのスケジュールもあって少し先になりそうですが、
もしかしたら、「染め紡ぐ浜松」・「いとへんのまち」の色もちょっと出せちゃうかも~~???(#^.^#)
そうなったら嬉しいなぁ~~

・・・いやいや
、まだ可能性が低いのだから期待しちゃいけない!!!(笑)

自分がどう貢献できるかわかりませんが、この新たなプロジェクト 存分に楽しみたいと思います!!