2018年02月20日12:23
インターネット番組「あづまやてれびじょん」で「いとへんのまち」の紹介!≫
カテゴリー │新イベント「いとへんのまち」│浴衣・着物が着たい│新聞・メディア掲載
「染め紡ぐ浜松」akikoです。
今日は、少し気温が上がって身体も楽ですね!
さてっ先週の土曜日は一年に一回の超ドキドキの日(笑)
今日は、少し気温が上がって身体も楽ですね!
週末は風が強くて寒かった~~

私も、先週一週間続いた熱も無事に下がり、すっかり元気になりました(笑)
さてっ先週の土曜日は一年に一回の超ドキドキの日(笑)
毎年、この時期イベント「いとへんのまち」の紹介のため、
愛知県西尾市にある人気呉服店あづまやさんが放送されているインターネット番組
「あづまやきものひろば てれびじょん」に生出演させていただくのですっ

第一回目(3年前)はこちら → ☆☆(4人で出演してきました。超緊張)
放送後、書き込まれたコメントをチェックする三人。

あづまやきものてれびじょんは、毎週土曜日の21時から放送。
もう6年続いていて、先週がなんと322回目の放送!!

毎週欠かさずチェックされている方もたくさんいらっしゃいます。

着付け練習会に参加してくださっている方も、何人も見ていらっしゃる番組。
この番組を見て、北海道や九州から飛行機でお店に来られる方もいらっしゃるんですよ~
そんな人気番組に生出演です。
緊張しないわけがありません!!( ;∀;)
今年は、白井さんと塚本さんと三人で行ってきました!

放送の模様はこちら ↓
https://www.youtube.com/watch?v=cLhQYzrAIoc&feature=share
なんと、先週土曜日から現時点でもう1,636回の視聴回数( ゚Д゚)!!
2回見直している方がいるとしても、1500人以上くらいの方の目に触れてるってことですよね~!!
すごいですーー。
「いとへんのまち」は、第一回目から宣伝で毎年出演させていただいています

第一回目(3年前)はこちら → ☆☆(4人で出演してきました。超緊張)
去年は、このてれびじょんを見て、遠く九州や関東地方の方がたくさん来てくださいました~

今年も放送中から「行きます!」なんて横浜の方からコメントも頂いて、本当に反響に驚きますし、ありがたい限りなんです。
私の放送事故多発事件(笑)もありましたが、店長柴川さんの軽快な進行のおかげで、「イベント いとへんのまち」のことはたっぷり伝えられたのではないかと思います!!
放送後、書き込まれたコメントをチェックする三人。

これから一ヶ月弱。
いとへんのまちのFBやイベントページでも、出展内容などお伝えしていきます♪
みなさんどうぞチェックしてください。
そして、「いとへんのまち」にぜひ遊びにいらしてください♪♪
なんと!!いとへんのまちには、あづまや店長の柴川さんも来てくださるそうですよ~~
