9月30日(土)「遠州織物のルーツに出会う旅」日帰りツアーのお知らせ♪

カテゴリー │遠州木綿浴衣・着物が着たい浜松クローゼット 気軽な着物計画

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

今日は、真夏以上の暑さ??汗って感じで、身体がついていけないですねえーん
夏の終わりバテ・・・・しそうです。
みなさんも、夏最後に熱中症にならないように気を付けてくださいね~!!

さて、こんなに暑いと"秋"の実感がわかないかもしれませんが(笑)
9月末に開催される素敵な日帰りツアー情報が入りましたのでお知らせしますキラキラ

題してっ注目
お寺で秋のお茶会と
遠州織物のルーツに出会う旅!!!

【開催日】 9月30日(土)
【募集人員】 20名(最少催行人員10名)
【集合】 9:00  JR浜松駅・アクトタワー南側
【参加費】 6,500円(税込)
ツアー代金には、昼食、お茶会体験2席分、保険料も含まれています!
貸し切りバスで、昼食とお茶席もついて6,500円はかなりかなりお手頃ですよねびっくり

で・・・・・秘密のこそっと情報(笑)を!!
美味しい和菓子の試食や、素敵なお土産プレゼントもあるみたいです~( ^ω^ )!!

9月30日(土)「遠州織物のルーツに出会う旅」日帰りツアーのお知らせ♪
この日は、細江町にある

煎茶と抹茶など4宗派のお茶席が設けられて、堅苦しくなくお茶の体験が出来るそうなんですっ♪
そこで、昼食を頂いて、お茶席も2席体験ができるんですよっ注目
9月30日(土)「遠州織物のルーツに出会う旅」日帰りツアーのお知らせ♪
この「秋のお茶会」、とっても素敵だそうです!!ハート
このツアー参加者さんじゃなくても参加出来るそうなので、法林寺さんにお茶体験に行くだけでも価値ありですねっ注目


そんな素敵なお茶会体験の前に
「遠州綿紬ぬくもり工房」さんでの遠州綿紬見学が予定されています。注目
9時に、バスに乗って出発した後、最初の見学先が「遠州綿紬ぬくもり工房さん」車
9月30日(土)「遠州織物のルーツに出会う旅」日帰りツアーのお知らせ♪
この時、遠州綿紬、遠州木綿の生地や、他の雑貨類など自由に見学していただけるのですが、私も少しお手伝いハート

『遠州綿紬のきもの』を知っていただく、ということで、
レンタル用の遠州綿紬着物「浜松クローゼット」のお着物たちの試着や帯とのコーディネートを楽しんでいただく予定ですハート
(洋服の上から羽織ってみる形になります。)
短時間ですが、お似合いの生地選びの参考になさっていただけたら嬉しいです。


今回の日帰りバスツアーは、「お茶会、織物のツアー」ということでお着物での参加も大歓迎キラキラのこと!!
織物の神様、三ケ日の初生衣神社なども見学ですよ~。
もちろんお洋服でもOKです注目

もし、「遠州綿紬の着物で参加したい」という方がいらっしゃいましたら、事前にお貸しすることも可能ですので(お着物だけ4,500円、半幅帯とセットで6,000円)、ご希望の方はお気軽にご相談くださいチュッ

今回添乗される、奥浜名湖観光協会の井上さんも遠州綿紬のお着物を着られる予定!
もちろん私も遠州綿紬のお着物を着て、ぬくもり工房さんでお待ちしてますハート

このツアーのお申込み先は、い~ら旅行舎さん
TEL 053-452-8855
今日、中日ショッパーにも掲載され、続々とお申込みが入っているそうです。
(年に数回企画される地元観光バスツアー、リピーターさんもたくさんいらっしゃるそうですキラキラ)

ご興味ある方、定員20名です!今すぐ( ^ω^ )お申込みくださ~い!!
私も、ぬくもり工房さんでお会いできるのをお待ちしてますっ花



同じカテゴリー(遠州木綿)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月30日(土)「遠州織物のルーツに出会う旅」日帰りツアーのお知らせ♪
    コメント(0)