2017年09月07日12:42
遠州木綿きものレンタル「浜松クローゼット」。女性用着物一覧♪≫
カテゴリー │遠州木綿│浴衣・着物が着たい│浜松クローゼット 気軽な着物計画│遠州木綿きものレンタル一覧
「染め紡ぐ浜松」akikoです。
浜松注染そめゆかたと、遠州木綿きものに特化した
浜松注染そめゆかたと、遠州木綿きものに特化した
着物のレンタル事業『浜松クローゼット』
貸出可能なお着物のうち、女性用のお着物の一覧をご紹介ます。
貸出可能なお着物のうち、女性用のお着物の一覧をご紹介ます。
染め紡ぐ浜松が運営する「浜松クローゼット」は、2016年度のみんなのはままつプロジェクトの補助事業に認定されました。
一般的な"着物レンタル"と違い、普段、あまりなじみがない浜松注染のゆかたや、遠州木綿のきものをたくさんの方に地元・浜松で作られているゆかたや着物があることを知っていただくこと!!
そして、購入する前に、着心地などを試していだくためのシステムです。

遠州木綿のお着物は、一着、自分サイズでお仕立てして3万円前後~と、"着物"とイメージするものよりもずっと身近なお値段ではあります。
でも、「欲しい!」と思っても着たことがないと躊躇しちゃいますよね。。。

また、木綿の着物って目にする機会も触る機会も少ないですから

欲しけど、興味はあるけど迷っているという方へ。
着心地や肌触り、扱いやすさなど実感していただけるように、レンタルのものを用意しました!!
レンタル料金は、クリーニング代込で
参考身長と参考ヒップのサイズを記載しますが、洋服と違って、お着物は少々サイズがあわなくても着れるところが利点!!
お着物のみ 4,500円
お着物+半幅帯のセット 6,000円
参考身長と参考ヒップのサイズを記載しますが、洋服と違って、お着物は少々サイズがあわなくても着れるところが利点!!

女性は特に、おはしょりで身丈の調整が可能ですので、お好きな色柄がありましたらお気軽にお問い合わせください♪
画像の色合いは、実物と違う場合がありますのでご了承ください。
No.1遠州木綿 赤
派手過ぎない大人な雰囲気の赤の無地
少ししっかりした硬めの生地です。

生地アップ。たてに薄っすら入る白糸が優し気な雰囲気になります♪


生地アップ。たて糸が6色、横の糸で7色の「なないろ」


生地アップ。縞の中に細い白縞が入っています。


生地アップ。緑の同系3色の縞柄。ナチュラルイメージで!

生地アップ。細かすぎず大きすぎず使いやすい大きさのチェック。柔らかく軽い生地です。


生地アップ。濃いめのベージュと白の縞で、お着物初心者さんでも抵抗なくチャレンジできると思います。


生地アップ。レンタルのお着物は、赤い線が右手と、おくみ、背中に出ています。


生地アップ。細かいグラデーションが美しいです。大きな柄ですが、帯も合わせやすいと思います。

サイズは、身長155センチ前後、ヒップ85センチ前後
※コーディネートの帯は参考品です。
生地アップ。たてに薄っすら入る白糸が優し気な雰囲気になります♪
No.2遠州木綿 なないろ ラベンダー
人気柄の「なないろ」のラベンダー色
遠くからは無地のように見えて、初めての方でも着やすいお色です。
少し厚手の生地です。
サイズは、身長155センチ前後、ヒップ90センチ前後
※コーディネートの帯は参考品です。
生地アップ。たて糸が6色、横の糸で7色の「なないろ」
No.3遠州木綿 カラフル
水色、黄色、赤色、黒色、白色の縞模様。
ぱっと見派手な感じに見えてしまうかもしれませんが、着てみると柔らかくなじんで優しい雰囲気に。
白ベースなので、明るい感じに着こなせます!
サイズは、身長155センチ前後、ヒップ90センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。縞の中に細い白縞が入っています。
No.4遠州木綿 緑グラデーション
緑色の細い縞のグラデーション
さわやかで優しい雰囲気です。かわいらしくもありお淑やかな雰囲気も出せる明るい色です。
サイズは、身長160センチ前後、ヒップ88センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。

生地アップ。緑の同系3色の縞柄。ナチュラルイメージで!

No.5遠州木綿 黒茶チェック
細かめのチェック柄。
カジュアルイメージのチェック柄ですが色味が落ち着いているので、帯を変えて幅広く着こなせると思います。
双糸という、2本どりの糸で織られているので目が細かく、薄くて軽い着心地です。
サイズは、身長160センチ前後、ヒップ93センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。細かすぎず大きすぎず使いやすい大きさのチェック。柔らかく軽い生地です。
No.6遠州木綿 薄茶
白色と柔らかなベージュとの縞です。
帯などのコーディネートによって、かなりイメージを変えられるお着物です。
茶系なので秋にもぴったり、明るい帯と合わせると春色にも着こなせます。
サイズは、身長160センチ前後、ヒップ100センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。濃いめのベージュと白の縞で、お着物初心者さんでも抵抗なくチャレンジできると思います。
No.7遠州木綿 大名縞 紺
グレーと紺色の縞に、赤線がぱきっと効いた粋な柄。
去年、着物雑誌「七緒」で紹介され、より人気となった柄です。
お仕立てをする際に赤い線をどの場所に出すかで、イメージがかわります。
サイズは、身長165センチ前後、ヒップ90センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。レンタルのお着物は、赤い線が右手と、おくみ、背中に出ています。
No.8遠州木綿 赤グラデーション
白から青、赤へのグラデーションが美しい縞。
大きな縞で、着ているとパッと目を惹くこと間違いなし。
身長の高い方向けのサイズでお仕立て済みです。
サイズは、身長170センチ前後、ヒップ98センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。細かいグラデーションが美しいです。大きな柄ですが、帯も合わせやすいと思います。