4月・5月「着付け練習会」スケジュールをお知らせします♪

カテゴリー │着付け練習会スケジュール

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

今日は入学式の方も多いと思いますが、あいにくの雨になってしまいましたね。
風が強くないので、桜はまだもってくれるでしょうか花

さて!!イベントで少し間が空いてしまった着付けの練習会ですが、来月の予定も汲みましたので、改めまして
『4月・5月の着付け練習会スケジュール』をお知らせいたします力こぶ


4月は、土曜日の昼間に協働センターの保守が重なり予約がとれないので、また平日のみの開催となります。
またまた少なくて申し訳ありませんあせる
5月は、第2土曜日の昼間もお部屋を確保しましたので、平日の夜2回と、計3回の予定です。

4月には、初めて参加される方からのお申込みもいただいていますにんまり
年度初めで忙しい時でもありますか、"今年こそ着物・ゆかた着たい!"という方、ご参加お待ちしております♪


<2017年4月・5月 着付け練習会 日程>


4月11日(火) 19:00~21:00 
4月25日(火) 19:00~21:00 

5月 9日(火) 19:00~21:00 
5月13日(土) 13:30~15:30
5月23日(火) 19:00~21:00 

<場所> 東部協働センター(旧)東部公民館  2F 和室(竹)
 ※駐車場あります!!
  〒430-0805 浜松市中区相生町23-1
  TEL 053-462-1092 
 
<参加費> 一人 1,000円

<持ち物> 着物、長襦袢(半襟)、腰紐(3~4本)、補正用薄いタオル(3枚)、帯、帯板、衿芯、着物クリップなど
 ※ 可能であれば、なるべく胸がフラットになるブラや肌着をお持ち(着用)ください。
 ※ 必要な方は、半幅帯・名古屋帯、帯揚げ・帯締めなどをお持ちください。
 ※ 練習用の着物は、基本は貸出しておりませんのでご自身の着たいお着物をお持ちください。

練習会やイベント参加のお申込み・お問い合わせは、このブログの『オーナーメッセージ』または、メールをお送りください。
メールアドレス sometsumugu@yahoo.co.jpです。
その際、参加される方のフルネームをお知らせください♪


「〇〇で知った。」「着付けは全く初めて。」等、少し情報もいただけるとうれしいです(#^.^#)

最近、こちらからの返信が届かない方がいらっしゃいますので、yahooメールが届くように設定をお願いいたします。
お申込みいただいて24時間以内には必ず返信させていただきますので、ご確認ください。
(念のため、「届いたよ」等のメール返信頂けると助かります)キラキラ

お申込み、お待ちしております。
気軽にお問合せくださいハート


6月からは、いよいよ『ゆかたの着付け練習』をはじめようかなーと考えています注目
4月・5月は名古屋帯のお太鼓や、袋帯の二重太鼓の方など、どうぞご参加ください。

みんなで練習しましょ~~!

3/25(土)・26(日)に開催しましたいとへんのまちの様子です。
4月・5月「着付け練習会」スケジュールをお知らせします♪
私は、土曜日の「簡単かわいい帯結びミニセミナー」を担当しました力こぶ(一番右で切れていますが(笑))
たくさんの方が、"帯結び"に興味を持たれてることを実感!!
今年も、ゆかたシーズンには"帯結びだけ"の練習会も考えたいと思っています♪



同じカテゴリー(着付け練習会スケジュール)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月・5月「着付け練習会」スケジュールをお知らせします♪
    コメント(0)