浜北サロンの着付け練習会開催しました♪ 11月の練習会スケジュール

カテゴリー │着付け練習会スケジュール浴衣・着物が着たい

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

11月に入りましたね~!今年もあと2ヶ月びっくり
ここから年末までもっともっと早く感じるんでしょうね~~(笑)

年末年始は、一年で一番「着物」を目にする時期だと思います。
パーティーや忘年会、お正月・・・・『何着よう?わーん』って頭を悩ませる方!!
今年は着物に挑戦してみませんか?( ^ω^ )b

ということで!!
10月29日(日) 浜北サロンでの着付け練習会を開催しましたハート

この日、サロンオーナーのご主人が練習風景の写真を撮ってくださいましたキラキラ
着物を着るところ!だと、当然ですが写真NGなので(笑)、着終わって小物や帯の練習風景です♪

写真を撮る!というので、みなさん表情が硬くなってますが、実際はおしゃべり脱線しまくりの(笑)なんですよ~。

この日、練習に参加してくださったのは7名。うち5名の方が初参加の方力こぶ
中学生の娘さんと一緒に参加してくださった方も。

とってもありがたいことに参加される方が、みなさんとっても気さく!!
なので、東部協働センターの練習会でも同じなんですが、初対面同士でもすぐ打ち解けてお話がはずむ雰囲気なんですよ。注目

カリキュラムが決まった「着付教室」ではないので、それぞれのお着物や道具が違ったりしても大丈夫!
(大手着付教室独自の特別な帯のお道具の使い方はは、私ではわからないのですが・・・汗)

それぞれの「着たい着物が着れるようになる!」ための練習会です注目
正絹の着物が着たい方、木綿の着物が着たい方、カジュアルに着たい方・・・・みなさんそれぞれですもの( ^ω^ )v

そんな気軽な雰囲気の練習会なので、他の方のお着物やコーディネートを見たり、小物の組み合わせを相談したりと、より着物を着ることが身近になるんじゃないかなーって思います♪

帯締めの結び方を再度みんなで復習(笑)


今回は私もみんなの記念写真の仲間に入りました♪
初めて着物を着る方も、名古屋帯まで完成ですよ力こぶすごい~~。

一回、二回だとなかなか、一人でお出かけまでの自信はつかないですが、回数を重ねれば必ず着れるようになりますっ。
またみんなで練習しましょうね~~♪

そして、この日、「お草履を見たい」という参加者さんのため、午後はまた京都の京ごふく宮下の宮下さんが、台風の中たくさんの帯や小物類を持ってきてくださいましたハート

「小物を見たい」「帯が欲しい」「着物が欲しい」「お手入れを相談したい」などなど、リクエストがありましたら、宮下さんに寄っていただくことも調整しますので、ご希望お知らせくださいね~♪


それでは、今月の練習会の日程をお知らせします♪


11月の東部協働センターでの平日夜の練習会は、一日は水曜日と
普段と曜日が違いますのでご注意くださいにんまり

「11月の着物の着付け練習」日程キラキラ

<東部協働センター 平日夜>
11月 8日(水) 19:00~21:00
11月21日(火) 19:00~21:00


<場所> 
東部協働センター(旧)東部公民館  2F 和室(竹)
※駐車場あります!!
  〒430-0805 浜松市中区相生町23-1
  TEL 053-462-1092 

<浜北サロン 日曜午前>
11月18日(土) 10:00~12:00
なゆた浜北から車で5分ほど。詳しい場所は、お申込みの際にお伝えいたします。


<参加費> 一人 1,000円

<着物練習 持ち物> 
肌着類、長襦袢(半衿がついたもの←衿芯を入れる)、衿芯、腰ひも3~4本、着物(素材も格も何でもOK)。
伊達締め(あれば2本)、あれば足袋をお持ちになってください!!
必要な方は、補正用に薄いフェイスタオル3枚
帯まで練習される方は、名古屋帯・半幅帯、帯板、着物クリップ(洗濯バサミでOK)

※ ないものがある方は、事前にご相談ください。
※ 可能であれば、なるべく胸がフラットになるブラや肌着をお持ち(着用)ください。
※ 練習用の着物、基本は貸出しておりませんのでご自身の着たいものをお持ちください。

参加条件(入会金、他のイベント参加)などはありませんチュッ
一度も自分で着物を着たことがない方も大歓迎です!!

練習会やイベント参加のお申込み・お問い合わせは、このブログの『オーナーメッセージ』または、メールをお送りください。
メールアドレス sometsumugu@yahoo.co.jpです。
その際、参加される方のフルネームをお知らせください♪


「〇〇で知った。」「着付けは全く初めて。」等、少し情報もいただけるとうれしいです(#^.^#)

最近、こちらからの返信が届かない方がいらっしゃいますので、yahooメールが届くように設定をお願いいたします。
お申込みいただいて24時間以内には必ず返信させていただきますので、迷惑メールフォルダーなどに振り分けられていないか、ご確認ください。
(念のため、「届いたよ」等のメール返信頂けると助かります)キラキラ


それでは、着付け練習会のお申込み、お待ちしております。
ご不明点等ありましたから気軽にお問合せくださいハート




同じカテゴリー(着付け練習会スケジュール)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜北サロンの着付け練習会開催しました♪ 11月の練習会スケジュール
    コメント(0)