10月の着付け練習会日程、決まりました♪

カテゴリー │着付け練習会スケジュール浴衣・着物が着たい

「染め紡ぐ浜松」akikoです。

今日はぐっと気温が下がりましたねー。
明日は、最高気温30℃超えの予想ですが、それ以降はだんだんと下がってくるようキラキラ
過ごしやすい季節になりますね~~!!

ということで、『着物の着付け練習会』のお知らせですハート

9月は、私のスケジュールと協働センターの空き日が合わず、浜北サロンの練習会のみとなってしまい、申し訳ありません。
10月は、東部協働センターで2回予定していますので、みなさんぜひご参加ください!!

改めて「10月 着物の着付け練習」日程のお知らせですキラキラ
10月 3日(火) 19:00~21:00
10月24日(火) 19:00~21:00
です。

<場所> 
東部協働センター(旧)東部公民館  2F 和室(竹)
※駐車場あります!!
  〒430-0805 浜松市中区相生町23-1
  TEL 053-462-1092 
 
<参加費> 一人 1,000円

<着物練習 持ち物> 
肌着類、長襦袢(半衿がついたもの←衿芯を入れる)、衿芯、腰ひも3~4本、着物(素材も格も何でもOK)。
伊達締め(あれば2本)、あれば足袋をお持ちになってください!!
必要な方は、補正用に薄いフェイスタオル3枚
帯まで練習される方は、名古屋帯・半幅帯、帯板、着物クリップ(洗濯バサミでOK)

※ ないものがある方は、事前にご相談ください。
※ 可能であれば、なるべく胸がフラットになるブラや肌着をお持ち(着用)ください。
※ 練習用の着物、基本は貸出しておりませんのでご自身の着たいものをお持ちください。

参加条件(入会金、他のイベント参加)などはありませんチュッ
一度も自分で着物を着たことがない方も大歓迎です!!

練習会やイベント参加のお申込み・お問い合わせは、このブログの『オーナーメッセージ』または、メールをお送りください。
メールアドレス sometsumugu@yahoo.co.jpです。
その際、参加される方のフルネームをお知らせください♪


「〇〇で知った。」「着付けは全く初めて。」等、少し情報もいただけるとうれしいです(#^.^#)

最近、こちらからの返信が届かない方がいらっしゃいますので、yahooメールが届くように設定をお願いいたします。
お申込みいただいて24時間以内には必ず返信させていただきますので、迷惑メールフォルダーなどに振り分けられていないか、ご確認ください。
(念のため、「届いたよ」等のメール返信頂けると助かります)キラキラ

また、「浜北サロン」での練習ご希望の方は、これから日程を調整しますので、ご希望日があればお知らせください!


それでは、着付け練習会のお申込み、お待ちしております。
気軽にお問合せくださいハート
10月の着付け練習会日程、決まりました♪



同じカテゴリー(着付け練習会スケジュール)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月の着付け練習会日程、決まりました♪
    コメント(0)