2015年05月08日16:29
"自分だけの" 手作り着付け小物でテンションUP♪≫
カテゴリー │浴衣・着物が着たい
「染め紡ぐ浜松」のakikoです。
明日は、いよいよ第2回目の浴衣の着付け練習会です!!
お天気もよさそうで、楽しみですっ♪
参加者のみなさま 『家で練習してないから忘れちゃってるかも・・
』 なんて心配はいりません!!
きっと、みんな練習してませんから~(笑)
だから集まって、楽しく練習しちゃう会なのですっ

またみんなでわいわいと気楽に練習しましょう!
初回に参加してないから・・・なんていう心配もいりませんので、参加ご希望の方はお気軽に「オーナーメッセージ゛」
にご連絡くださいね~
さて、世の中には(笑)女性らしく、ソーイングが得意な方がいらっしゃいますよね~
練習会に参加してくださってる方の中にも"小物や雑貨を手作りしちゃう"方が何人もいらっしゃいますっ!
そんな方にご紹介っ(笑)
先日、自宅に 3月の白井商事さま見学会に九州から参加してくださった昌華さんから プレゼントが届きました!

すまして座ってる猫・・・ではなく(笑)、手前にある和模様ののかわいい袋です。
よく見ると・・・猫と和柄の市松模様。そして、猫のワッペン付

中身は、昌華さん手作りの"腰紐"です。
昌華さんは、小さい頃から日本舞踊を習われて、なんとなんと師範さんなのです。
今は、お仕事が忙しくて日舞から離れていらっしゃるようですが、『染め紡ぐ浜松』の活動を知って、前回の見学会にかけつけてくれました!
日舞の舞台では、たくさんの方が一緒に着替えるので、道具が迷子になることもあるらしい!
とくに腰紐は似たようなものが多くて・・・・ということで、以前から、ご自分の好きな柄で『絶対に間違いようがない』腰紐を手作りされて使われてたそう。
今回、着付け練習を始めた私に、おそろい猫の柄で作ってくださいましたぁ~~
かわいい~~!

"自分しかもっていない腰紐って、着付ける時にテンションあがるのですっ!"って。
まだ着付け駆け出しの私ですが、コレ すっごくよくわかります!!
人から見えない部分だけど、お気に入りの小物・道具で着付けたらウキウキしてきますもの
着物の小物類って、こだわるとけっこうお値段するんですよね~
。
腰紐も一本千円近くするものもあるので、ミシン使える方は、自分のお気に入りの柄で作ってみるのもいいですよね~!
木綿の生地なら、滑らなくて締めるにもばっちりなんですって
明日、練習会でお披露目しちゃいますね~♪
明日は、いよいよ第2回目の浴衣の着付け練習会です!!
お天気もよさそうで、楽しみですっ♪
参加者のみなさま 『家で練習してないから忘れちゃってるかも・・

きっと、みんな練習してませんから~(笑)
だから集まって、楽しく練習しちゃう会なのですっ


またみんなでわいわいと気楽に練習しましょう!
初回に参加してないから・・・なんていう心配もいりませんので、参加ご希望の方はお気軽に「オーナーメッセージ゛」
にご連絡くださいね~

さて、世の中には(笑)女性らしく、ソーイングが得意な方がいらっしゃいますよね~

練習会に参加してくださってる方の中にも"小物や雑貨を手作りしちゃう"方が何人もいらっしゃいますっ!
そんな方にご紹介っ(笑)
先日、自宅に 3月の白井商事さま見学会に九州から参加してくださった昌華さんから プレゼントが届きました!


すまして座ってる猫・・・ではなく(笑)、手前にある和模様ののかわいい袋です。
よく見ると・・・猫と和柄の市松模様。そして、猫のワッペン付


中身は、昌華さん手作りの"腰紐"です。
昌華さんは、小さい頃から日本舞踊を習われて、なんとなんと師範さんなのです。
今は、お仕事が忙しくて日舞から離れていらっしゃるようですが、『染め紡ぐ浜松』の活動を知って、前回の見学会にかけつけてくれました!
日舞の舞台では、たくさんの方が一緒に着替えるので、道具が迷子になることもあるらしい!
とくに腰紐は似たようなものが多くて・・・・ということで、以前から、ご自分の好きな柄で『絶対に間違いようがない』腰紐を手作りされて使われてたそう。
今回、着付け練習を始めた私に、おそろい猫の柄で作ってくださいましたぁ~~


"自分しかもっていない腰紐って、着付ける時にテンションあがるのですっ!"って。
まだ着付け駆け出しの私ですが、コレ すっごくよくわかります!!
人から見えない部分だけど、お気に入りの小物・道具で着付けたらウキウキしてきますもの

着物の小物類って、こだわるとけっこうお値段するんですよね~

腰紐も一本千円近くするものもあるので、ミシン使える方は、自分のお気に入りの柄で作ってみるのもいいですよね~!
木綿の生地なら、滑らなくて締めるにもばっちりなんですって

明日、練習会でお披露目しちゃいますね~♪
この記事へのコメント
あっちゃん、いいなぁ~(*^^*)
これは凄い!良い物を頂きましたね(^-^)
パッチワークになっているの?
腰紐を作る…って思いもよらないアイディア!
裁縫が得意な人が羨ましい~(*^^*)
ミシン壊しちゃうほどぶきっちょな私…(-_-;)
手作り小物、有り難いですね(#^.^#)
あ、こちらではHN 変えました!
わかりますか?
これは凄い!良い物を頂きましたね(^-^)
パッチワークになっているの?
腰紐を作る…って思いもよらないアイディア!
裁縫が得意な人が羨ましい~(*^^*)
ミシン壊しちゃうほどぶきっちょな私…(-_-;)
手作り小物、有り難いですね(#^.^#)
あ、こちらではHN 変えました!
わかりますか?
Posted by meguchan at 2015年05月08日 19:07
「染紡ぐ浜松」のakikoです。
meguchanさん、もちろんわかりますよ~(#^.^#)
お裁縫できる人っていいですよね~!
着物の小物は、自分が作れれば・・・と思うものがたくさんあります(笑)
私は縫うのは嫌いじゃないですが(といってもミシンなんて一人暮らししてこの方使ったことないですが 苦笑)、生地の型をとったり切ったりするのがどうも苦手です(爆)
編み物は好きなんですけどね~。さすがに手編みの着物は作れませんよね!
この腰ひもはパッチワークじゃなくて、こういう模様のプリント生地です。和柄と猫の組合せでかわいいですよ~!
meguchanやお嬢さま、今年は浴衣やお着物でお出かけしませんか~(#^.^#)
meguchanさん、もちろんわかりますよ~(#^.^#)
お裁縫できる人っていいですよね~!
着物の小物は、自分が作れれば・・・と思うものがたくさんあります(笑)
私は縫うのは嫌いじゃないですが(といってもミシンなんて一人暮らししてこの方使ったことないですが 苦笑)、生地の型をとったり切ったりするのがどうも苦手です(爆)
編み物は好きなんですけどね~。さすがに手編みの着物は作れませんよね!
この腰ひもはパッチワークじゃなくて、こういう模様のプリント生地です。和柄と猫の組合せでかわいいですよ~!
meguchanやお嬢さま、今年は浴衣やお着物でお出かけしませんか~(#^.^#)
Posted by 染め紡ぐ浜松
at 2015年05月10日 12:25
