2016年11月11日18:08
Wi:La 1月号は「普段着きもの」!プロカメラマンに撮影していただきました♪≫
カテゴリー
「染め紡ぐ浜松」akikoです。

そして、モデルさんたちは念入りにお化粧直し中~(お仕事帰りなのでね!笑)

あっ!見つかっちゃいました(笑)

HARUICHI STYLEさん、とーーーっても素敵な空間でした。
来月発行のWi:La(ウィーラ)、どんな風に紹介していただけるかとっても楽しみです!
みなさんも、今日発行の今月号(クリスマスや忘年会情報満載ですよっ)とともに、来月号もぜひご覧くださいっ
今日は、昨日はよりもぐっと暖かくなりましたね~

昨日は夕方から雨予報でしたが、お天気もってくれてほんっと助かりました!
というのはっ

(小物類は私物です。)
二人とも、「着付け練習会」に参加してくださって、今年の夏はゆかたを着てライブや街飲みにお出かけデビュー

敷居が高いと思っていた『着物・ゆかたでのお出かけ』が、実は大変じゃないね!楽しいね!って経験ずみ(#^.^#)v
カメラマンは、Wi:Laの編集長 鈴木さんが、女性をとても美しく撮ってくれる!とオススメの
indigohearts のphtographer 遠藤さん。
鈴木さんとライトやアングルモデルさんの立ち位置など打ち合わせ中。

そして、モデルさんたちは念入りにお化粧直し中~(お仕事帰りなのでね!笑)
撮影が始まりました!!

撮った写真がすぐ、パソコンのモニターで見えるのですが、まぁ~~きれいなことっ!!

プロのカメラマンさんってすごいですよ~~!!


プロのカメラマンさんってすごいですよ~~!!

かわいいなモデルさんたちが、ますますきれいになっちゃっいました

営業時間外にもかかわらず、遅くまでの撮影にご協力くださったHARUICHI STYLEの店長 森重さん。
編集長 鈴木さんと撮影後の談笑を隠し撮り(#^.^#)

あっ!見つかっちゃいました(笑)

HARUICHI STYLEさん、とーーーっても素敵な空間でした。
オリジナルのお茶や、調味料、雑貨、インテリア、観葉植物など、カフェだけでなく見どころもたくさん♪
でも、ゆったりした空間なので、の~~んびりお茶が出来そうです!
日本茶やランチもおいしいそうですよっ
行きたいです~!

・・・・という私は何をしてたかというと。
即席スタイリスト?!?(笑)

モデルさん二人の着付け&撮影時の着物や髪の毛などの直しと、撮影の様子を自分のカメラで撮影(笑)

モデルさん二人の着付け&撮影時の着物や髪の毛などの直しと、撮影の様子を自分のカメラで撮影(笑)
目で見てるとわからないことも、カメラを通すと気になったりするんですね~~!!
プロの方々と写真チェックも一緒にさせていただいて、なんか楽しい

このお着物が素敵に映えるHARUICHI STYLEさん。


このお着物が素敵に映えるHARUICHI STYLEさん。
私も今度は、私も着物で行きたいなぁ~~
真ん中一人だけほぼすっぴん




来月発行のWi:La(ウィーラ)、どんな風に紹介していただけるかとっても楽しみです!
みなさんも、今日発行の今月号(クリスマスや忘年会情報満載ですよっ)とともに、来月号もぜひご覧くださいっ

そして、たくさんの人に『着物、きてみたいなぁ~』って思っていただけたらうれしいです。
こんな風に取り上げていただけて、Wi:Laさまさまです~~(#^.^#)