生地アップ。たてに薄っすら入る白糸が優し気な雰囲気になります♪
No.2遠州木綿 なないろ ラベンダー
人気柄の「なないろ」のラベンダー色
遠くからは無地のように見えて、初めての方でも着やすいお色です。
少し厚手の生地です。
サイズは、身長155センチ前後、ヒップ90センチ前後
※コーディネートの帯は参考品です。
生地アップ。たて糸が6色、横の糸で7色の「なないろ」
No.3遠州木綿 カラフル
水色、黄色、赤色、黒色、白色の縞模様。
ぱっと見派手な感じに見えてしまうかもしれませんが、着てみると柔らかくなじんで優しい雰囲気に。
白ベースなので、明るい感じに着こなせます!
サイズは、身長155センチ前後、ヒップ90センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。縞の中に細い白縞が入っています。
No.5遠州木綿 黒茶チェック
細かめのチェック柄。
カジュアルイメージのチェック柄ですが色味が落ち着いているので、帯を変えて幅広く着こなせると思います。
双糸という、2本どりの糸で織られているので目が細かく、薄くて軽い着心地です。
サイズは、身長160センチ前後、ヒップ93センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。細かすぎず大きすぎず使いやすい大きさのチェック。柔らかく軽い生地です。
No.6遠州木綿 薄茶
白色と柔らかなベージュとの縞です。
帯などのコーディネートによって、かなりイメージを変えられるお着物です。
茶系なので秋にもぴったり、明るい帯と合わせると春色にも着こなせます。
サイズは、身長160センチ前後、ヒップ100センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。濃いめのベージュと白の縞で、お着物初心者さんでも抵抗なくチャレンジできると思います。
No.7遠州木綿 大名縞 紺
グレーと紺色の縞に、赤線がぱきっと効いた粋な柄。
去年、着物雑誌「七緒」で紹介され、より人気となった柄です。
お仕立てをする際に赤い線をどの場所に出すかで、イメージがかわります。
サイズは、身長165センチ前後、ヒップ90センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。レンタルのお着物は、赤い線が右手と、おくみ、背中に出ています。
No.8遠州木綿 赤グラデーション
白から青、赤へのグラデーションが美しい縞。
大きな縞で、着ているとパッと目を惹くこと間違いなし。
身長の高い方向けのサイズでお仕立て済みです。
サイズは、身長170センチ前後、ヒップ98センチ前後
※コーディネートの帯はレンタル可能品です。
生地アップ。細かいグラデーションが美しいです。大きな柄ですが、帯も合わせやすいと思います。